
- 2019.12.18 |
- 福應 浩
躯体表しと白塗装仕上げ
こんにちは! 今、リノベーション案件に携わっています。 スケルトンリノベーション 元々あった部屋を全て一度壊してから開始する「スケルトンリノベーション」案件なのですが、天井が一部そのまま(躯体表しと言います)の…
執筆者一覧
こんにちは! 今、リノベーション案件に携わっています。 スケルトンリノベーション 元々あった部屋を全て一度壊してから開始する「スケルトンリノベーション」案件なのですが、天井が一部そのまま(躯体表しと言います)の…
マンションの内装施工中です! なんとトイレが部屋ごとユニットで納品。 1日で一部屋が仕上がる時代。そのうちトイレだけでなく、色々な部屋がユニット化していくのだろうか。 気がつけばメーカー建具の調整も簡単…
こんにちは!國東です。 11月も折り返しとなりどんどん寒くなってきていますね。 さて、今回は9月に竣工したリノベーションの現場についてです。 着工から竣工まで こちらの現場は今年の6月下旬から着工しました…
こんにちは!お久しぶりの國東です。 最近は、沢山の現場を飛び回り、大忙しの毎日です。 今回は、土間の仕上げ方法についてわかりやすく解説していこうと思います。 モルタルを打つ 写真はとあるモルタル金鏝仕上げ…
はじめまして。新入社員の本間です。 入社してからあっという間に2ヶ月が経ちました。 先輩や上司の方々にたくさんのことを教えて頂きながら日々精進しています。 今回は先日リフォーム工事の現場でみた有効ボードについて…
初めまして。 4月より入社した金井です! 入社してからあっという間に1ヶ月が過ぎ、先輩について現場をまわりながら日々勉強の毎日です。 そんな毎日の中で学んだことを紹介していきたいと思います。 どうやっ…
こんにちは。 そしてお久しぶりです。国東です。 今回はタイルを貼っている現場に行って参りました! タイルを貼る材料 タイルを貼るときは接着剤をつけてタイルを貼り目地に写真のようなモルタルを入れて作り上…
お久しぶりです。安元です。 少しずつ暖かくなって来ましたね。 もうそろそろ春の気配を感じております。 造作家具の納品でのこと 造作家具図面をよく設計させてもらってるのですが、実際に設計した図面で家…
お久ぶりです。安元です。 最近一気に寒くなってきました。今は体調を崩さないようにひたすら防寒しております。 さて、最近の安元はというと、荻窪のとあるマンションのリフォーム物件の提案をしております。 今回のテ…
こんにちは。 久しぶりに現場に復帰致しました国東です。 現場でクロス工事に立ち会うことが多いので、今回はクロスを貼るまでの工程を紹介していきます。 クロスを貼るための機械 クロスは写真のような機械を使…
こんにちは。小西です。 災害級の暑さと言われる今年の夏。 皆さん体調崩されてませんか?水分補給はしっかりとっていますか? 和室を洋室にリノベーション! とある戸建て現場で、和室をリノベーションしま…
こんにちは。安元です。 今回は前回のつづきで、とあるマンションのリフォームについてお話ししたいと思います。 みるみるうちに出来上がっていく現場 前回は解体現場のご紹介をしましたが、月日は流れ約1ケ月が経ちました。 …