- 2025.11.04 |
- 展示会レポート
VIENNA neu ショールームに行ってきまし…
先日、株式会社藤栄さんの、VIENNA neu ショールームで開催中の 『ELLE DECOR DESIGN WALK 2025 特別展示イベント』にお伺いしてきました。 会場に足を踏み入れると、壁面に「VIEN…
先日、株式会社藤栄さんの、VIENNA neu ショールームで開催中の 『ELLE DECOR DESIGN WALK 2025 特別展示イベント』にお伺いしてきました。 会場に足を踏み入れると、壁面に「VIEN…
前回のブログ:https://panoma.jp/blog/9951 前回は壁や天井にクロスが貼られ、仕上がってきていく様子をお届けいたしました。 今回は、いよいよ最後の仕上げ段階に入ります! 受付にはRの…
前回のブログ:https://panoma.jp/blog/9839 前回は壁や天井のボードが貼られ、パテ埋めをしているところまでご紹介いたしました。 受付とクロス 前回、受付の天井のR部分は下地段階でしたが、…
前回のブログ:https://panoma.jp/blog/9936 前回は広い空間に、鉄骨が建設された様子をお届けしました。 今回は、壁や天井がさらに仕上げに近づいていく様子をご紹介します。 ベースのボード貼…
前回のブログ:https://panoma.jp/blog/9879 前回は天井の裏に巡る配線の設置の様子をお届けいたしました。 今回は、天井や壁のベースとなる鉄骨が建てられたので、その状況をお見せいたします! …
前回の戸建てリノベブログ:https://panoma.jp/blog/9792 前回は床の下地左官や、外構のホワイト塗装後の様子をご紹介いたしました。 今回は、2階の内部の床や壁、3階のキッチンなどが仕上がって…
今回の着工ニュース:https://panoma.jp/news/9754 今回のブログは、こちらと同時期に始まったもう1つのクリニックです。 スケルトン状態から始めに行う工事の様子をお届けいたします! 天井裏…
前回の戸建てリノベブログ:https://panoma.jp/blog/9644 前回は壁のクロスやキッチンが導入された後の様子をお届けいたしました。 今回は、少し前に遡って細部の仕上げやユニットバス工事の様子を…
前回のブログ:https://panoma.jp/blog/9819 前回は鉄骨の骨組みができた後、天井や壁のボード貼りや、床上げの様子をご紹介しました。 今回は、壁をボード貼り後半と仕上げていくまでの工事の様子…
今回の着工ニュース:https://panoma.jp/news/9754 5月から始まったクリニックの開院工事の進行状況をお届けいたします! 今回は、『縦長の5つの窓とカーブの壁が特徴的な空間』のクリニック。 …
前回の戸建てリノベブログ:https://panoma.jp/blog/9644 前回は工事予定のすべてのお部屋が解体され、床に養生が貼られた様子まをご紹介いたしました。 洗面室の床の下は配管などが現れたことで、…
前回の戸建てリノベブログ:https://panoma.jp/blog/9732 前回は建物の外側に足場ができた様子をお届けいたしました! その後の様子と、床の工事の進行状況をお伝えいたします。 外構 外壁は…