
- 2020.10.07 |
- 販売センター
1年ぶりの マンションギャラリー
こんにちわ! 最近は気温が下がってきて夏の暑さとは一転してとても過ごしやすい日が続いていますね! 昨年担当させて頂いたマンションギャラリーがこの度、全住戸完売致しまして その役目を全…
こんにちわ! 最近は気温が下がってきて夏の暑さとは一転してとても過ごしやすい日が続いていますね! 昨年担当させて頂いたマンションギャラリーがこの度、全住戸完売致しまして その役目を全…
とある現場で初めてみたものをご紹介致します! 天井仕上げ材で使用した木毛セメント板。 施工は一苦労ですが、貼り終わった後の空間の存在感がすごいものでした。 木毛セメント板は関東大震災の復興材料としてドイツから輸入し…
先日、私がコーディネートしたモデルルームを納品して来ました。 ビルインのモデルルームではあるあるなのがビル梁問題! ビルの既存の梁がモデルルームに干渉してしまい、実際にはない梁ができてしまう現象です。 …
今私が担当している現場で、 断熱工事がありました。 コンセントボックスカバーを用いて、グラスウールという断熱材の上に防湿気密シートを気密テープで貼り、 完璧に密閉した写真です。 少し珍しい工事のようで、…
残暑厳しい日が続きますが、皆様お変わりありませんか? 週末に古い携帯のアルバムを整理しました。 大変だと分かってはいたものの、膨大なデーターが保存されており、半日時間を要しました。 職業柄なのか建物や建築の細部…
以前携わった現場で3次元の壁を作成しました! 普段はやらない事だったので、入念な打ち合わせを重ねて施工してもらいました。 壁厚250mmもあり、尚且つRに曲がった壁です。 難しかった点は軽量の端材をうまくつ…
お久しぶりです。星川です。 都内某所、オフィスのエントランスを施工しました。 素材はカラーガラス、リアルパネル、セラミックタイルと異なる3種類です。 もちろん厚みもそれぞれ違い今回は目地無しの為、 壁…
お久しぶりです。小西です。 梅雨が開け、猛暑が続く中、暑い現場で頑張っております。 都内某所の約45平米とそこまで大きくはない男女合わせて6箇所のトイレ改修工事を行いました。 解体工事から始まり、設備配管の…
こんにちわ! 最近は暑くなってきていよいよ夏本番という感じですね! 最近ラウンジの工事が終わり、その時に使った石シートが珍しかったので紹介します。 厚み3mmくらいのシートなのですが 表面が石…
こんにちは。永島です! 最近モデルルームにて施工した黒板クロスについてご紹介します。 黒板クロスとは名前の通り、黒板のようにチョークで文字や絵が描ける壁紙です! もちろん黒板消しやティッシュで消せるので…
こんにちは! 私は主に住宅のリフォーム工事を行なっているのですが、フローリング材に無垢の物を使うことが多いです。 そこで、今回は無垢フローリンクについてご紹介したいと思います! 自然素材である無垢フローリングに…
初めまして!今年入社した今泉です。 http://www.panoma.jp/wp-content/uploads/2020/07/QETJ3167-1.mov こちらの動画は埼玉某所のプレハブの2階にて、モ…