
- 2024.01.09 |
新年のご挨拶&2023年度忘年会
あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。 スタッフ一同一丸となり、より一層のサービス向上に尽力して参ります。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 お久しぶりの更新となってし…
あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。 スタッフ一同一丸となり、より一層のサービス向上に尽力して参ります。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 お久しぶりの更新となってし…
先日、2023年度のPanoma運動会が行われました!! 今回の競技はピンポン玉リレーとバレーボール。 役職や部署関係なく、チーム一丸となって白熱した試合に! 日頃からだを動かすことが少…
先日は新入社員とCR事業部の社員で、ソーゴー本社にて研修を受けてきました! この日はTOTOの社員の方から、浴室の基礎のお話をしていただきました。 浴室の種類によってできることできないこと、ユ…
今年度入社した新入社員は日々、品質管理部がメイン講師となり、必要な知識を学ぶ研修を受けています。 先日は住宅の床の構造の仕組みを学んだり、実際に使用される素材のサンプルを手で触り、実際に踏んでみてど…
先日、外部講師としてプロフェッショナルコーチの渡邊佑さんをお迎えして、お話をしていただきました! テーマは、「セルフコーチング」スキルの向上。 渡邊さんはご自身で会社を立ち上げ、個人・組織向けのパフォーマンス…
4月の審美眼研修は、アーティゾン美術館に行ってきました! 飾られている絵画だけではなく、建築物としても見応えのある場所で、内装に見入ったり写真を撮る社員も。 学芸員の方から直接、アーティゾン美…
先日、2023年度の入社式が行われました! 皆様、入社おめでとうございます(^^) 今年度は4名が入社いたしました。 フレッシュなメンバーが加わり、既存社員一同、早速刺激を受けています。…
先日、品質管理室プレゼンツで、電動ドライバーでのビス打ちとシーリングの体験を社内で行いました! 現場に出ない社員はもちろん、現場に携わる社員も施工を自分自身ですることがあまりないので、改めて普段身近…
2023年2月22日、株式会社Panomaは、女性の活躍推進に関する取り組み状況が優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし認定」を取得しました! 認定基準として5つの評価項目があり、満たしている項目の数に…
PanomaParkのお披露目と歓迎会の時のオフショットです! パノマガジンに乗せられなかった写真を上げていきます。
先日、またまたとあるリフォーム案件が完了しました! 今回はブラックの最新システムキッチンを導入し、キッチンが際立つ表層仕上げになっています! 工事前は間仕切り壁で2室に分けられていたのですが、この間仕切り壁を…
この間、給湯器カバーの貼り替えをしてもらいました。 シートだと思っていたものを剥がしてみるとクロスが貼ってあり、 1日で終わる予定が下地を綺麗にするため2日かけて貼り替えを行いました。 トップ画像はダイナックシート…