- 2018.09.26 |
- オフィス工事
床のタイルカーペットを張り替える
こんにちは。そしてお久しぶりです。 国東です。 今回はオフィスの床工事でよく貼られるタイルカーペットについて紹介していきます。 元のカーペットを剥がす 写真のようにタイルカーペットを剥がすと下は銀…
こんにちは。そしてお久しぶりです。 国東です。 今回はオフィスの床工事でよく貼られるタイルカーペットについて紹介していきます。 元のカーペットを剥がす 写真のようにタイルカーペットを剥がすと下は銀…
エントランスからフリースペースにかけてラインでスケルトン天井に。 オフィス現場で天井切り抜くのは初めて見ました。 ラインに切り抜く事で開放感が出て、アクセントになりますよね! このオフィスだけで…
お久しぶりです星川です。 ついこの間まで暑くてどうしようもなかったのに最近では少し肌寒い日もありますね。 とある現場の現場調査に行って来ました。 今回の提案ではスケルトンを活かして若者向けの飲食…
こんにちは。山岡です。 今回は、デニム素材を使った素敵なインテリアについてご紹介したいと思います。 デニム素材マグネットタイル 以前にご紹介したタイルと同じマグネットタイプで、デニム素材のもの。 …
こんにちは。 久しぶりに現場に復帰致しました国東です。 現場でクロス工事に立ち会うことが多いので、今回はクロスを貼るまでの工程を紹介していきます。 クロスを貼るための機械 クロスは写真のような機械を使…
皆さんこんにちは。星川です。 前回に引き続きプレハブの現場についてです。 前回までは軽量鉄骨がむき出しでしたがあっ言う間にボードが貼られ、仕上げが施されて来ました。 外観も同じように仕上…
こんにちは。小西です。 災害級の暑さと言われる今年の夏。 皆さん体調崩されてませんか?水分補給はしっかりとっていますか? 和室を洋室にリノベーション! とある戸建て現場で、和室をリノベーションしま…
こんにちは。安元です。 今回は前回のつづきで、とあるマンションのリフォームについてお話ししたいと思います。 みるみるうちに出来上がっていく現場 前回は解体現場のご紹介をしましたが、月日は流れ約1ケ月が経ちました。 …
こんにちは。 今回はデザインの仕事や建築の仕事とはあまり関係ありませんが、仕事をする上で便利なツールを紹介したいと思います。 今年入社した新入社員たちへ iPhoneを使っている人ならわかると思いますが、 …
こんにちは。山岡です。 今月17日、東京ビッグサイトにて開催されたリフォーム産業フェアに行ってきました。 今回は展示の中で気になった、 DIY向きの新商品をチラッとご紹介したいと思います。 塗料でお洒落な空…
お久しぶりです!星川です! 7月なのにすでに真夏の暑さですね。 皆さん熱中症には気をつけましょうね…水分補給大事です! プレハブ現場にて とある現場で初めてマンションギャラリーのプレハブの現場を見…
こんにちは。小西です。 毎日暑い日が続いておりますね。 ここ最近では少しずつ1人で現場を任される事が増えてきました。 職人さんとも顔馴染みになり楽しく仕事をしております。 お洒落さを感じるタイル オ…