
- 2020.10.07 |
- 田口 勘一
住宅の未来
最近住宅リノベを進める中で気になることがあります。 NET環境と家電の未来! リノベをする中で過去の設計寸法が当てはまらなくなることが多くなりました。 それは家電。 洗濯機の想定サイズの変化。 …
執筆者一覧
最近住宅リノベを進める中で気になることがあります。 NET環境と家電の未来! リノベをする中で過去の設計寸法が当てはまらなくなることが多くなりました。 それは家電。 洗濯機の想定サイズの変化。 …
キャットウォークはいかがでしょうか 皆さんはキャットウォークという単語をきいたことはありますか? 猫を愛する方ならもちろん、猫カフェに行ったことがある方ならご存知かと思います。 キャットウォークとはその名の通り、猫…
実は私、結構体が弱く、喘息持ちのアレルギー鼻炎持ち。 昨今そんなアレルギー持ちの方結構おおいのでは? 私の喘息の要因はカビ。幼い頃に宿泊した旅館のエアコンが古く、カビをまき散らしたらしい。それが原因でと聞いて…
江戸ではデェク。 土物が左官なら、木は右官。またの名を棟梁。つまり大工さん。 子供たちに大人気の大工さんについて。 最近は分業化で いろんな職種と同じで、分業分業の世の中。(一部ではそれがさらに一本化して…
現場では様々な作業が、いろんな種類の業種により組み立てられます。 それぞれの作業員が多くの材料を使って巧みに作り上げていく様は圧巻です。 毎朝、通勤中に、大きな長ーい建築資材を積んだ車両が信号待ちしているのを…
※上記写真:出典 加藤金物店 そこのご主人 日曜大工に精が出ますね。 いっぱい工具買ってますね。 まるでプロですね。 ところで使っているビスはしっかり選定してますか? ビスの長さ、素…
※上記写真:出典 MAKEY 皆さん、毎朝のお化粧、とても大事ですよね? だって一つの身だしなみでもあるでしょうし。 ウォータープルーフファンデーションとかたまにCMで耳にしますが、今日はそのお話。 …
工事関係の見積って見辛いですよね。 スーパーの表示価格と違って正解がわからない。(適正価格がネットで調べてもいまいちわからない) 今回は作成している側からの目線で少しでも理解していただければってところで。 …
皆さん、家電購入されたことありますよね。 絶対に付属されている 【取扱説明書】全部読みましたか? 最近車の取扱説明書を読んでみました。 知らなかった機能が結構あったり、専門家の範疇かなと思っていたことが…
※上記写真:出典 島村楽器テクニカルアカデミー※ 絶えることのない住のお仕事。我々はその一部に携わっています。 最近流行りの「 リノベーション 」。「リフォーム」とはどう違うの?とよく聞かれます。 リノベー…