Blog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ホテルの工事と見学の様子をご紹介!

ホテルの工事と見学の様子をご紹介!

今回はとあるホテルの施行中の様子をお届けいたします。
弊社の新入社員も現場見学に伺いました。

ホテルの現場管理を担当してる社員に、配線やキッチンの設置時の様子、様々な現場で基本となることも教えていただきました。

こちらはホテルの部屋の施行中の様子。
上から順番に少しずつ仕上げてくため、同じ日でも上階と下階によって仕上がり状況が違うのです。

洗面室の下階です。
こちらはボードが貼られ、洗面台や浴室のドアが設置されていますね。

そしてこちらは洗面室の上階です。
壁のクロスや鏡、洗面台下収納が追加されより部屋らしく仕上がってきました。

リビングやキッチンも上下階で仕上がりが違いますね。
ちなみにキッチンを壁や床より先に設置するのには理由があります。
クロスやフローリングを貼る際にキッチン部分を避けて貼ることができ、必要なクロスやフローリングが減らせるためです!

ホテルの共有部も少しお見せいたします。
今回のホテルの見どころは、曲がる部分が美しいカーブで仕上げられている点です。
部屋の間取りと廊下を仕切る壁を、直線だけでなく曲線も用いていくことで、滑らかで柔らかな雰囲気が出ます!

住宅やオフィスとはまた違う施工現場は、大変新鮮なものでした。
次回のホテル現場も、見学の様子やここから施工が進んだ状況をお届けいたしますのでお楽しみに!