Blog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 床・壁・キッチン[RC造戸建てリノベ] -第5弾-

床・壁・キッチン[RC造戸建てリノベ] -第5弾-

前回の戸建てリノベブログ:https://panoma.jp/blog/9792

前回は床の下地左官や、外構のホワイト塗装後の様子をご紹介いたしました。
今回は、2階の内部の床や壁、3階のキッチンなどが仕上がっていく様子をお届けいたします。

2階の塗装仕上げ

今回、2階はオフィス・スタジオの予定。
お施主様のご希望で、壁や天井はコンクリートの素材を活かしたまま、塗装仕上げを行うことに。
ベースは外壁と同じホワイトで仕上げていきます。 

全て塗るとこのような真っ白な明るい空間に!

こちらはコンクリートの色味もそのまま活かした部分。
ちょうど職人がクリア塗装をしている様子をお見せします。
クリア塗装を施すことで、コンクリートの表面を保護し、劣化や汚れを防ぎ、長持ちさせることができるのです!

一方同じ2階の別の箇所では、ボードの上にクロスシートを貼っていました。
コーナー部分は工具を用いることで、隙間なく綺麗に貼ることができるそうです。
とてもスムーズで綺麗に貼られており、職人技を感じました。

3階の床やキッチンの様子

次に3階の住居部分をご紹介。
コンクリートの上に床板を貼っているところです。
職人の方のおかげでとても早いスピードで仕上がっていきました。

そして、床板の上にはたくさんのシートが。
こちらは床暖房になるのです!今やこんなに薄いもので床を温かくすることができるのです。

キッチンのベース作成

先程仕上がった床板の上に、キッチン台が作られていきます。
まずはベース。キッチンカウンターや壁となる部分を作ります。こちらにキッチン設備が入っていきます。

キッチンの外側ができるとこのような感じに。
レンガ調の台が可愛らしいですね。

換気扇や収納面も設置されて、よりキッチンの姿が見えてきましたね。
この先のキッチンの様子は、完工後の写真で公開いたします。お楽しみに!

次回は、洋室やドアなど他の部分の仕上がりの様子をお届けいたします!