
今回の着工ニュース:https://panoma.jp/news/9754
今回のブログは、こちらと同時期に始まったもう1つのクリニックです。
スケルトン状態から始めに行う工事の様子をお届けいたします!
天井裏に連なる幾つもの配線
普段は実際に目に見ることのできない部分、天井や床の裏の配線を設置しています。
電気、空調設備・排水管、水道、誘導等など各業者の職人たちが同時に進めていきます。
二重自動ドアを1つ撤去
元々二重ドアがあった入り口は、内側のドアが撤去され外側のみになりました。
内側にあった二重ドアの部分から垂直に受付ができる予定です。
施工前
自動ドア撤去後
受付の場所の予定
天井と壁の鉄骨搬入
部屋の仕切りとなる壁や天井の下地となる、鉄骨と鉄板が搬入されました。
これらを職人の手によって組み立てられていきます。
次回は組み立てられた後の様子をご紹介いたします!